20代半ばの息子がいます。息子は結婚して一年半ぐらいなのですが、最近お嫁さんから離婚話を突き付けられているそうです。母親として息子の結婚生活に関与するべきなのかどうか悩んでいます。こんなことになるなんて、という思いでいっぱいで夜もよく眠れません。(57歳 専業主婦)
息子夫婦の離婚問題で心労が絶えません
ここ数か月息子夫婦の離婚問題で、何度か話し合いがありました。お嫁さんから「義母さん聞いてくださいよ」という形で、いくつもの不満理由を伝えられました。そして「改善できなきゃ離婚です」と言われてしまい、なんだか私が悪いことでもしたような気分になってしまいました。
息子は男ですから、あまり話をしませんし、言いたくないのでしょう。私もあまり細かな話まで聞きたくありませんでしたら、根掘り葉掘りきくことはしたくありません。
息子であっても結婚生活は他人と思うべき?
息子は社会人ですので、あまり細かなことをあれこれ言わないようにしてきました。結婚するまでは実家暮らしだったせいもあり、どうしてもあれこれ気にはなってしまいます。性格が優しいタイプでどちらかと言うと、あまり野心家という感じではありません。
もちろん普通に育ててきたつもりですし、特別何か苦手意識があるようなものはなさそうです。仕事での悩みもなさそうです。
しかし、お嫁さんからみたら不満がいっぱいあるようです。私と話をすると、息子の母親としてというよりは、女性としてこんな仕打ちありますか?という同情を迫っているようです。
それを聞くと板挟みに苦しみます。特に他人事とは思えず、息子のことですから。
お嫁さんの言い分がまともなのか?
言い分はこうです。いつも家ではゲームをしていて、家事の手伝いをろくにしないというのです。息子夫婦は二人とも働いていますので、お互い協力しないとならないのは理解できます。しかし、息子も働いているのですから、あまりに一方的すぎではないかと思います。
私たちの世代は確かに男女平等の社会とはなりましたが、やはり男性が働いて家計を支えるというのが普通でした。実際会社も男性社員の方が長時間労働ですし。こういう風に言うこと自体が古いのかもしれません。
家ではくつろぐ時間があってもいいのではないか。と思うと、ちょっとお嫁さんは厳しすぎないかと感じています。家庭には安らぎが必要です。
家庭に安らぎがないと、やはりココロが侵されていきます。幸せな家族には癒される場所が必要ですから。
どうしても息子の肩を持ちそう
やはり実のわが子の息子に肩入れしてしまいます。せっかく結婚したのですから、離婚しないで欲しいという思いがありますから。ただ正直気が合わないのであれば、早く別れてしまった方がいいのではないかとも考えます。
この先、気があるお嫁さんが来てくれた方がいいのではないか。という考えもできます。でも、ここで夫婦として解決しようとしないで安易に離婚となった場合、また同じ繰り返しになるのではないか。ならば、ここで踏みとどまって努力した方がいいとも。
そんなことを考えると頭の中がぐるぐるしてしまい、夜も眠れなくなりました。
離婚相談所に行くべきかどうか
親が関与すると後々面倒なこともあるかもしれないと思いました。ですから、離婚するならば、一度思い切って離婚相談所に相談に行くのもよいのかもしれないと考えました。いくつか検討してみました。
弁護士さんとも連携している相談所がいくつかありました。しかし、親が勝手に決めてしまうのも問題があるかと思い、息子に紹介し「夫婦で一度行ってみる」ということになりました。
なんとか直接お嫁さんに合わずに解決できる手段があればという思いでした。
問題は息子の育て方?50代で息子のことで後悔したくない母
やはりお嫁さんとの話し合いに何度か同席してしまったせいか、「お母さんの育て方がよくない」と言われてしまっているような気がしてしまいました。そういうつもりではないのかもしれませんが。
子育て批判に合っているようで、どんどんお嫁さんのことが好きではなくなってきました。夫婦の話を聞けば聞くほど、きついお嫁さんと思うようになりました。被害妄想が激しすぎではないでしょうか。
私の子育てが本当はどこか悪かったのでしょうか?もっと家庭を大事にするように育てるべきだったのでしょうか。つい手をかけてしまい、あまり家の手伝いをさせたりはしませんでしたから。
私たち夫婦も、夫は仕事が忙しくて何もしない人でした。そこに似てしまったのかと比べてしまいます。子育てもほぼ私が一人で育てました。時代的にそういう時代でしたからね。
両家で話し合いもかなわず、ダメ息子のレッテル
息子夫婦には、子供が一人います。まだ2歳ですから、手がかかります。この孫が両親を無くすと思うとかわいそうでなりません。できる限りのこともしてあげたいと。お嫁さんのご両親は、やはりお嫁さんが可哀そうと思っています。
小さい子供がいるのに、夫が何も育児に協力しないでゲームしていると吹き込まれていますから。こちらと話し合いにもなりません。もう諦めるしかないのでしょうか。
息子は、ダメな夫というレッテルを貼られてしまったのですから、しょうがないですね。
夫婦の溝が深く、結局別居に
結局、孫とお嫁さんは実家に帰っていきました。これでしばらくは孫とも会えなくなるのでしょうね。とっても残念です。息子はしょうがないという諦めモードです。夫とも話をして孫には誕生日にプレゼントを贈ることにしました。
最初から親が関与してもうまくいくはずがなかったということですね。もっと夫婦で上手く話し合いができればよかったのかもしれません。でも、できなかったのですから、しょうがないと思うしかありません。
別居になるとさすがに家庭が暗くなり、家に帰るのも息子は嫌になってしまったようでした。
離婚となった息子をどう立ち直らせるか
家庭裁判所に離婚申請をするのか、話し合いで離婚の決着するか。のちのち揉めないように家裁で話し合うことになりました。結局弁護士さんに依頼することになり、さすがに息子は参っていました。きっと離婚を現実として受け入れたのだと思います。
まだ20代での離婚ですから、この先どうなるのか。いずれ再婚もできる可能性もあると思いますが。複雑な気持ちですね。しばらくは、そっとしておいた方がいいのでしょうけど。実家に呼んでご飯を食べに来るように話しました。
これでバツイチとなった息子ですが、ショックは隠せませんね。いつか立ち直って、いつの日か再婚できる時はくると思いたいです。
50代でいまさら息子のことで悩まないで済む方法
結局半年ぐらい息子の離婚で疲れ切ってしましまいました。夫に相談しても「ほっとけ」としか言いわれませんでした。なんとか立ち直らせたいと思っていますが。
ただ、もうこの年で精神的に疲れることを抱えるのは辛いものがあります。もうココロは穏やかに過ごしたいと思いますから。息子の人生ですから息子がいいと思うようにやっていくのでしょう。
人に話を聞いてもらうまで、ずっと問題を一人で抱えてしまっていたのです。やっとココロが開放されたような気がします。息子との関係も、自分のこともゆっくり癒していきたいと思いますね。
弁護士に相談するにはまだ早いあなた!
夫婦の悩みを、すぐ離婚と決めていいのでしょうか?
あなたの本音は、本当に別れることでしょうか?
人生の大きな決断をする時は、すぐ決断しないこと!!
人に話しをすることは弱音を吐くことではありません!
ご自分の心の声に忠実でいいのです。
そして、ゆっくりと心の声に耳を傾けましょう。